名前って便利

最近の新・短期のバイトで、小さなカルチャーショックがあったのでその話。

先々週面接に行ったら、まず今まで経験したことない面接でびっくりした。椅子に座るなり、面接官は一言。
「はい。まず、やってもらいたいことがあるので履歴書は後でいいです。」

短期でしかも仕事開始日が迫っているから、試験をしてできない人はごめんなさい、ということらしい。
無事クリアしたので「合格。履歴書もらいます。」と。できれば誰でもええんかー、と少々びびりながらも、仕事ゲットで一安心。

問題は帰ったあとだった。帰ったらメールをするように言われていたのだけど、宛名を書こうにも名前がわからない。

どう考えても、名乗ってなかった。あのおじさん。おじさんというより、おっちゃんって感じやったなあと記憶をたどるが、「おっちゃん誰やねん」とツッコミを入れるしかなかった。オーナーっぽいけど、オーナーなのか店長なのか社長なのか、はたまた態度のでかい平社員なのか。仕方ないので宛名は書かずにもやもやしながらメールをした。


バイト初日。そのおっちゃんに制服をもらって作業場へ。初の軽作業のバイト。同じ見た目の人がたくさんいる!という当たり前のことに驚く。

リーダーらしき人に名乗ってよろしくと言ったら、「じゃあこの人に教えてもらってください」と言われ、お姉さんのもとに。

いや、あなたたち誰~。

しばらくしたら、この場をしきっているであろうお兄さんがやってきた。お兄さんは、その日の予定と目標を話して、持ち場へ。

いやいや、お兄さん誰~。

なぜだか、ここの人は全員名乗らない。

いやもちろん全員手を止めて名乗られても困るけど、質問しにくいから上の人だけは名乗って~。1秒ですむやん!

すごくアホみたいな感想だけど、名前ってわからないとなんて不便なんだ、と思った。まあ、聞けばええねんけど。聞くタイミング、いつだったのか教えて欲しい。


休憩のときも、バイトさんたちも誰も名乗ったりせず、そのまま雑談してて不思議だった。後から輪に入ったが、名乗る雰囲気もなくそのまま話は続いていた。
別に、仕事できないほど困るというほどではないけど、ちょっとだけ居心地がわるい。私だけか??

おおむかしの人が、
「うーん、自分と違う人に用事たのむときどうしたらいいんやろう。呼びたいな。あのこ呼びたいなあ。目の前にいないと不便だなあ。あ!それぞれに音をあてはめよう!そういうのがあったらええな!それを名前といおう!」

と思ったのかどうかは知らないけど、名前がわからないとやりにくいから、せっかくなのでこの発明はどんどん活用していくべきだと思う。今さらだけど。

1週間ほどたって、1/3くらいは覚えてきたけど、まだ顔と名前が一致しない人がいる。全員覚えた頃には契約期間が終わるんじゃないかと思う。


ロボットのように働くしごと。1秒でも早く、ミスなく正確に。感情も個性もいらない。それぞれがひたすらに作業をすれば仕事は終わる。
名前を知らなくともできる。でも、「○○さんお願いします」「○○さん、これやりますね」「○○さん、ありがとう。」、ものすごく普通の会話だけど、これだけでスムーズに気持ちよくできる仕事ってあるような気がする。

せっかく人間のやる仕事なんだから、ロボットにはできないやり方で効率よく、できれば楽しく、意味のある仕事をしたい、と思うのは私のエゴだろうか。